こんにちは。
相模原は久しぶりの曇り空に覆われています。
乾燥する日が続き、少し湿気が恋しかったので
小雨でも有難いと思う今日この頃です。
リフォームプランをサポートしていく「住まいお役立ちBLOG」。
本日はキッチン収納に欠かせない「カップボード」をご紹介していきます。
カップボードはキッチンの中でも使用頻度が高く、キッチン本体との組み合わせも重要になるため
選ぶのに頭を悩ませる方も多くいらっしゃると思います。
まずはカップボードの種類や特徴を知り、選び方のポイントをしっかり押さえていきましょう。
カップボードとは?
カップボードと聞いて、ピンとこない方もいらっしゃると思います。
大きく分ければ食器棚のことを表す言葉で、キッチンボードとも呼ばれています。
いずれも、食器やフライパン、調理家電を収納するための棚の事を言います。
カップボードはキッチン家具の中で、かなりの面積を占めますので
機能性を重視し、キッチン空間に合う商品を選べば
お洒落で使いやすいキッチンを演出してくれます。
カップボードはキッチンで使用されることを前提としていますので、様々な工夫が施されています。
調理時に出る蒸気に配慮したスペースがあったり
フォークやスプーンなどを収納するため、細かな仕切りが付いていたりと
キッチンで必要な機能に特化しています。
カップボードを詳しく見てみる
カップボードの特徴を知る
カップボードは食器や鍋、炊飯器などを収納できるだけではありません。
使う人のライフスタイルに配慮した便利な作りになっています。
様々な食器の形状によって、仕分けられているものもあれば
扉が開けやすいようにデザインされているものなどもあります。
カップボードは、室内を彩るインテリアとしても活躍します。
落ち着いた印象を与えるシンプルモダンなデザインから
家具の本場「北欧風テイスト」を取り入れた、お洒落なカップボードもあります。
キッチンにマッチしたお洒落なコーディネートで、あなた好みの空間に仕上げてみては。
「据置タイプ」と「造り付けタイプ」
カップボードには、床に直接置く「据置タイプ」と
自宅のキッチンの壁や床に固定をする「造り付けタイプ」の2種類があります。
据置タイプのメリットとしては造り付けタイプに比べて、「価格が安い」「設置しやすい」の2つがあります。
造り付けタイプのメリットは「デザイン性の高さ」や「耐震性」に優れているという点。
設置する場所に応じて寸法を決めたり、収納の組み合わせを使い勝手に応じてアレンジしたりする事も可能です。
カップボードの選び方
カップボードを選ぶ際のポイントをご紹介します。
キッチンスペースに合うサイズ
まずはカップボードを設置するスペースの寸法を確認しましょう。
寸法を誤ると、キッチンに入らなかったり、家事動線を損ねてしまいます。
特に、奥行きは扉の開閉を考慮して選びましょう。
一般的なカップボードの奥行は、45cmの場合が多いです。
カップボードとキッチンとの距離が、80cm以上離れていないと、窮屈なキッチンとなってしまうので
カップボードのサイズを確認する際は、必ずキッチン内の寸法も図るようにしてください。
収納するアイテムと量で選ぶ
収納したいアイテムや量から、カップボードを選んでいきましょう。
食器よりも調理器具の方が多い場合は
引き出しのスペースが大きめのカップボードを選ぶようにしてください。
同様に、重量のある食器を多めに収納するなら
重さに耐えられる棚板が厚いものを選びましょう。
機能性で選ぶ
カップボードには、食器類の収納スペースが多い「トールプラン」
棚が上下にあり、調理家電を置くのに適している「カウンタープラン」
食器も調理家電も大容量で収納できる「トールカウンタープラン」の3種類があります。
何をどれだけ収納するかを事前に把握し、選定の基準にしましょう。
また、扉の機能性にも注目してください。
開き戸タイプのカップボードが主流ですが、戸の開閉スペースが生まれる分、キッチンの動線が狭くなります。
横にスライドする扉であれば、広々とした家事動線を確保できます。
ゆとりあるキッチンスペースを望んでいる方にはお勧めです。
カップボードのご相談はこちら
キッチン収納に欠かせない「カップボード」をご紹介してきました。
カップボードは収納力や機能性、スペースの効率など
選ぶ際に検討したいポイントがたくさんあります。
ご自宅のキッチンに合わせて、使いやすいカップボードを選んでください。
神奈川県相模原市にあるクライムカンパニーでは
リフォームに関するご相談を
お電話やメール、LINEでも承っております。
失敗しないリフォームを実現するために
少しでも不安に感じることがあれば、ぜひご相談下さい。
神奈川県相模原市緑区下九沢にあるリフォーム会社
TEL: 042-703-3770
MAIL:info@climb-n.co.jp
【LINE公式アカウント】
ID:@climb89
QRコード:
パソコンの方は「LINEの友達追加」から
上記「IDを検索」、または「QRコードをスキャン」して登録♪
スマートフォンの方は下記ボタンをクリックしてお友達に♪
上記手順でお友達登録が完了します。
是非ぜひ、お気軽にご登録をお願いします♪