下地のない壁でも楽々取り付け♪トグラーアンカーの使い方

皆さまおはよーございます!

口癖が「パリッといきましょー♪」の昇しゃちょー

現場から帰ると楽しいお話が止まらないキッチンプロのRさん

仕事も趣味もこだわりっぱなしの現場監督Sさん

いつもニコニコ物腰が柔らかいお風呂の職人Iさん

社内を爽やかな雰囲気にしてくれるスーパー事務のAさんに

毎日癒されている広報担当シバちゃんです!

 

本日のお役立ちBlogは

地味ですがDIYには欠かせない存在!!

【トグラーアンカー】の使い方をご紹介します。

「お部屋に少しインテリアを増やしたい」

「洋服をかけるフックが欲しい」

「棚を取り付けて置きたいものがある」等々

毎日の暮らしの中で出てくるアイデアを

実現してくれる優れものがトグラーアンカー。

 

トグラーアンカーって何?

 

ご自宅のほとんどの壁が石こうボードでできています。

壁にフックや棚を取り付けたいけれど

ビスがゆるくてすぐに抜けてしまう…

そんな経験をされた方もいらっしゃるのでは?

石こうボードは下地がなく中が空洞になっているため

ビスを支えることができません。

石こうボードにビスを打つと

ビスがゆるくなり抜けてしまいます。

そこで!!ご紹介したいのが「トグラーアンカー」。

取り付けも簡単で、1個当たり約50kgまで支えることが可能。

それでは写真を交えて取付方法を解説していきます。

お問い合わせはコチラから

 

トグラーアンカーの取付方法

 

1.トグラーアンカーを挿し込む穴を開ける

↑こちらがトグラーアンカーです。

 

まずは壁に穴を開けます。

穴のサイズはトグラーの規格によって変わるので

説明書をご確認ください。

電動ドリルがご自宅にない方は

ドライバーを使用して穴を開けて下さい。

石膏ボードは柔らかいため、簡単に穴が開きます。

 

2.壁に白いアンカーを挿し込む

開いた穴に、トグラーを折りたたむようにして挿し込みます。

ハンマーなどで壁と接地するまで押し込みます。

↑この状態になればOK

 

3.赤いピンを入れ裏側の羽を広げる

付属の赤いピンをトグラーの穴に挿し込みます。

ピンが途中で止まるまでハンマーなどで

しっかり押してください。

壁の裏側では、トグラーの羽が広がり

これでしっかりと固定ができます。

 

4.赤いピンを取り出す

先ほど挿した赤いピンを取り出します。

 

5.ビスを打ち込む

取り付けたトグラーアンカーの上からビスを打ちこみます。

トグラーアンカーを使用することで

下地のない壁(石こうボード)にも

ビスを打つことができるようになります。

取り付けたビスも壁の裏側でしっかり固定されています。

無事にフックが下地のない壁(石こうボード)につきました。

これで安心して使うことができます!

 

上記がトグラーアンカーの取り付け方法となります。

「しっかり固定してフックや棚を取り付けたい」方に

おススメのDIY手順。

是非ともご参考にしてくださーい!

 

お家丸ごとリフォームから

部位別の修理・交換、DIYまで

お電話一本で駆け付けますので

何でもお気軽にご相談ください!

 

神奈川県相模原市緑区下九沢にあるリフォーム会社

クライムカンパニー

TEL: 042-703-3770

MAIL:info@climb-n.co.jp

web: https://www.climb-n.co.jp/